
昨日から引き続きリアブレーキマスターの位置、リンケージをどうするかの考察🧐
エキパイの熱🔥、バッテリーを考えるとマスター位置はここしかないので先ずブラケットを加工製作💦

年に一回使うか使わないかのプラズマカッターを使う⚡️😅

先ず支えなくても希望の位置に固定出来る状態にして、、

まだ荒仕上げですがしっかり位置を微調整して曲げ🔥 & 溶接⚡️
取り敢えず位置はしっかり決まりましたので、肉盛り溶接⚡️や削りで造形の仕上げです
たわみ防止の為、後ろ側も一箇所支えを作ります
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32977204"
hx-vals='{"url":"https:\/\/edgemc.exblog.jp\/32977204\/","__csrf_value":"f86f97dd531a48f7016e02cbae20b430335b1bcdd07fb2ab3fc6c9bf485705cdbbe9ddcd1a0576203007b479d1fea58152100649905e4b8fd47b9e5ba661c5cb"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">