
1977年 XLH1000リジッド *リジッド公認* 委託販売車輌のご案内です
車台番号:3A51xxxH7 (車検証記載とエンジン打刻マッチング)
初年度登録平成16年3月
排気量1000cc (車検証記載0.99)
車検証記載製作年月日昭和52年(1977年)
車検28年6月12日
走行距離不明 (メーター表記1384km、試乗等の為、加算されることもございます。車検証記載H24/5/8、0km、H26/6/13、7200km)
車検証記載乗車定員2人
希少セル付きアイアンのリジッドカスタム車輌です。
当店にて平成26年1月頃に当店顧客様から買取り、別の当店顧客様へ販売させていただいた車両ですがお乗り換え希望の為、委託販売する事になりました^_^
老舗カスタムショップ(スタージス)にて輸入され、日本でのファーストオーナー様の意向でフレームなどカスタムされ新規登録された車輌です。
ファーストオーナー様所有時に、当店にてミッション修理・オーバーホールなどしております。
またそれ以前にエンジンもオーバーホールしたと聞いております。(内燃機加工はサムライのタメさんに依頼したそうです。)
エンジン回りなど手作業でポリッシュ施してあります。
(現在はポリッシュされた部分に腐食が発生し始めていますが、ポリッシュ用磨き剤などで磨けば比較的簡単に綺麗になると思います。)
セル付きの為、気楽にお乗りいただけるカスタム車輌です。
お乗換えの為 当店にて買取し平成26年1月に現オーナーのセカンドオーナー様のものとなり、
納車時にフロントホイールを19インチから16インチに変更いたしました。
この時にフロントタイヤ&チューブ、フロントブレーキローター&ローターボルトを新品に交換しております。
その後、当店にてハマーサイクル製ナローハマーバー、ハンドルライザー一体のトップティーに交換、メーターも新品に交換しております
現状、現オーナー様は特に問題も無く走行していた車輌になりますので、乗って帰れます。
(*委託販売車輌の為、車輌現状価格となりますが乗って帰れます。別途 整備・カスタムも承ります)
ナットなど錆が出ている部分もあります。
ベンディックスキャブの加速ポンプ部分ラバーブーツが割れています。
ブレーキ鳴きがありました。
消費税は別途必要ではありません!
カスタムリジッド公認車輌としてはとても安価な車輌です。
この機会に是非どうぞ!
nfo@edge-mc.com までお名前、ご住所を添えてご連絡いただければその他詳細画像を送らせて頂きます。
店頭に展示中です!
陸送、名義変更、納車整備、カスタムなど別途お受けできます
エッジモーターサイクルサービス
〒501-0231 岐阜県瑞穂市野白新田32-9
tel : 058-326-2044
e-mail : info@edge-mc.com
http://www.edge-mc.com





