
社外のアルミ製油圧タペット用プッシュロッドですが1本だけ長く出来ております。
もともと付いていた順番は写真のとおりがエンジンを右正面から見た順番ですから、間違っていましたね。
先日組んだショベルバガーも全く同じ間違いがされていました。
一番長いものはフロントバンクの排気用です。 理由は簡単 ここが一番距離が遠いからです。
今回は1本だけ長い物がありましたが、商品によっては2本の長さの違う長めの物が入っている場合もあります。
一番長い物はフロントの排気側、二番目に長い物はリアの排気、短い2本が吸気側です。
人の手がたくさん入った旧車、カスタムバイクは、ただ単に元通りに組むのではなくて、正しく組みつけられていたか疑いながら組むことも大事です。
プッシュロッドに異常な振れがないかチェックしながら組んでいきます。

明日にでもエンジン始動出来そうです。