お客様の車です ^ ^ 初代ゴルフのディーゼル車 GTD! 今ではホント珍しい!
飽きの来ない角ばったデザインがイイですね〜
30年前の1,6リットルディーゼルターボエンジン、走行はかるく20万キロ越えですが 今でもリッター15キロ走るらしいです。
フォルクスワーゲンのディーゼルエンジンは素晴らしいです。
実は初めて所有した車が当時日産がライセンス生産していたフォルクスワーゲンのサンタナという車でした。
父親から譲り受けたガソリン2リッターの5気筒車! 今思うと「5気筒って!」とツッコミをいれたくなりますが、直4と直6のアイノコで乾いた感じの滑らかさがあるいいエンジンだったような気がします。
↓これがサンタナ、自分のはガンメタでした
当時 名古屋のスタージスまで往復80キロ通勤していたので リッター7キロの燃費が維持出来ず、数ヶ月乗った後 節約の為に外観全く一緒 ガンメタのサンタナディーゼル・マニュアル車に乗り換えました(^_^*)
これが想像以上の車で 街乗りリッター15〜17キロ、高速だとリッター20キロオーバー!
軽油40リットル満タンで航続距離800キロ以上!!!😱
東京往復できました。
バイクが積めるキャラバンのスーパロングに乗り換えるまで3〜4年位は自分で直しながら乗ったような気がします。
そしてフォルクスワーゲンといえばこれ↑も乗りました。2代目『ポロ』です。安い車ですが日本ではまず見かけることのない超レア車です。d(^_^o)
今のポロはゴルフの妹分という感じですが、このポロまでは弟分という感じでしょうか?^_^
これもガンメタで 左ハンドルのマニュアル車、重ステでした。