ヴィクトリーのヴィジョンというバイク。 日本に1台です。 ヴィクトリーというバイクを知らない人のほうが多いと思いますが10年前位のデイトナバイクウィークでもチラホラ見かけました。 れっきとしたアメリカ製バイクで スノーモービルやATVでメジャーな 『ポラリス』 というメーカーのバイク部門ブランドが 『Victory』 です。


このデザインすごくないですか?個性的です。 ホイールベースがとても長いので直進安定性は申し分無さそうです。 フロントカウルのデザインによりグリップ付近にも風があまり当たらず グリップヒーター装備で素手でも快適でした。 ウィンドシールドは電動で上下に動きます! 走ってみると意外に軽く、小回りもききます。 それもそのはずフレームの一部、バックボーンはアルミ素材でした!

特にこの 『ケツ』 のデザインが思い切っててイイデスネぇ~。 マフラーは純正ではないようです。
実はこのバイク、 岐阜のとても大きな車屋さん UNI AUTO の伊藤社長が乗ってこられたのです。 他にも Victory の2つのモデルを以前に乗ってみえました。
内1台は ハーレーのカスタム界の大御所 アーレン・ネスのシグネチャーモデル、 わかりやすく言うとネスの〝Victoryコンプリートカスタム市販車〟です。 リアタイヤは250サイズ。 これも目立つバイクで凄いです。 Victoryはカスタムをとても重視しているようでネスと提携してシグネチャーモデルを市販したり、ネスがVictory専用のカスタムパーツを作ったりしていることからもわかります。 ハーレーでいえばウルトラにあたるツーリングモデル、このヴィジョンですらこのデザインですから。
さて何故 何台も同じメーカーのバイクを持っているのでしょうか?
伊藤さんはVictoryのコレクターなのでしょうか????
違います。
岐南町の UNI AUTO さんショールームに行けば他のモデルも見られるかも知れません。