先日、当店でのサンダンス・ツインテック第一号車になったお客さんがディーラーに12ヶ月点検に出されました。
もともとスクリーミング・イーグルのスリップオンマフラーとS&Sのティアドロップエアクリーナーで乗ってみえたのですが、ディーラーへ持ち込むため ノーマルマフラーに交換して持っていかれたようです。 ツインテックがノーマルマフラーにも対応して問題なく走れることはもちろんですが 今回、12ヶ月点検での排ガステストの結果に驚きました。
車検時に調べる排ガスはアイドリング時のCO/HC濃度ですが、 現在最も厳しい19年10月1日以降の新型車のアイドリング規制値はCO : 3.0%以内、 HC : 1,000ppm以内です。
今回ツインテック装着車はノーマルマフラーでCO : 1.90%、HC : 97ppm との結果が出ましたので余裕でクリアしていると言えるようです。 サンダンスさんによると実際に車検を無事クリアしたツインテック付車輌は既にあるとのことでした。
車検対応はありがたいですよね。