またまた委託販売車輌の紹介。 77年のXLHカスタム車輌です。 車検は22年12月まで。
この車輌は現オーナーが去年の3月にスポーツスター系が得意なカスタムショップ 東京のブラッククロームさんでエンジン・ミッションフルオーバーホール済みの極上車として購入したものを さらにワンオフハードテイル ・ ワンオフアルミオイルタンクなどカスタムしたものです。 車輌代も含めるとトータル230万程かかっているようです。 2次エア吸い込みを直した位で 後はエンジン・ミッション好調で、スイングアーム時代にリアサス故障を機にハードテイル化したようです。
当店フルカスタム車輌、同じアイアンの'65XLCH *IRON ROD* に乗り換えのため売りに出しています。

ボラー二Hリム、グリメカマスター、デロルトキャブは購入当初から、、、 77年ですから現行バイクと同じ右足ブレーキ左足シフトで安心です。

ショートホイールベースにこだわったワンオフハードテイルではないでしょうか。 シカゴ製キックペダルなどオーナーこだわりのパーツは他にも多く、BATESのシート・UNITYのライトなどがそうです。

ワンオフオイルタンクはXLCH純正の形をアルミ製で、敢えて溶接跡を残して作っています。 鍵もスペシャルです。